安全衛生管理

超過労働・サービス残業というイメージが強い建設・製造業界において、当社はいち早く完全週休2日制を導入し、休日出勤や残業に対してもすべて適切な手当を支給しています。

また有給休暇に関しても、申請書類を上長に提出する際の心理的ハードルを下げ、誰もが自分のプライベートに合わせて気軽に有給休暇を取得できるようにするため、申請フローをすべてスマートフォンで完結できるようにしています。

他にも従業員との定期的な面談や、危険作業の周知と安全対策の徹底などを行い、全ての従業員が心身ともに安全かつ快適に働ける職場づくりを推進しています。

安全衛生委員会 名簿

社員 委員 / 所属 役職 規定の労働者人数
委員長 担当役員 部長
事業主 雇用管理責任者 代表取締役
統括安全衛生管理者 100人以上
副委員長 衛生管理者 倉庫長 50人以上
副委員長 安全管理者 資材課長 50人以上
委員 倉庫部 副倉庫長
委員 型枠部大工班 職長
委員 型枠部大工班 職長
委員 型枠部大工班 職長
委員 型枠部大工班 職長
委員 型枠部解体班 職長
委員 型枠部解体班 職長
委員 運送部 運行管理者
協力業者 委員 / 所属 役職 規定の労働者人数
顧問 常塚組 親方
産業医 産業医 医師 50人以上

※委員会は毎月1回(1日)開催し、議事録を3年間保存すること。 毎月の開催日を決める(開催時間は就業時間中でも構わない) ※委員会における議事の中で重要なものにかかる記録を3年間保存すること。 教育実施報告等と合わせてデータでも保存する。 ※委員会における議事の概要・指導を作業員に周知すること。 雇入れ時教育・作業変更時教育・送り出し教育を徹底して行う。 各部署において、定期に年3回及び必要時に安全教育及び研修を実施する。

令和3年度 安全衛生管理計画書

クリックするとPDFで表示できます。
ページトップへ